[A-8]
ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018
~2018年開催のレビュー~
[概要説明]
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
課長補佐(情報担当) 高熊 万之 氏
<株式会社 iCARE>
中小企業でも大企業並みの産業衛生体制を実現できる健康経営プラットフォーム「Carely」
<OQTA 株式会社>
世の中から人生最大の悲しみ「孤独」を無くしたい
<株式会社 PREVENT>
惨事を防ぐ三次予防!オンライン重症化予防「iPrevent」
<株式会社 ユカシカド>
世界初、尿から栄養の過不足を評価するパーソナル検査「VitaNote」
<株式会社 mediVR>
Virtual Reality及び人工知能技術を利用したDual Task型運動リハビリテーション治療機器
2018/04/19 11:30 ~ 12:45
世界に先駆けて超高齢社会に突入した日本において必要とされるヘルスケアサービスはどのようなものだろうか。経済産業省では、「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)」を実施し、ヘルスケア分野における社会的課題の解決に挑戦する優れた企業・サービスを発掘してきた。本セッションでは、本年1月18日に開催したJHeC2018に出場したファイナリストたちにご登壇いただき、彼らの先進的かつユニークな取組をご紹介いただく。